モビログ

ゲーム、ガジェット、お絵描きの記事が中心のブログです!

液タブ Wacom One の視差問題を解決する方法

1年以上前に購入した液タブ「Wacom One」ですが、お絵描きにはMacBook Air + ペンタブまたはiPadを利用することが多く、引き出しに収納しておく期間が長くなってきました。

というのも液タブには気になる現象があって、これが解消しないことにはお絵描きに使うには気が進まなかったんですよね。

その理由が何かというと「視差」の問題でした。

mobilog.hateblo.jp

視差について

線を引いたり色を塗ったりすることについては問題ないのですが、iPadやペンタブでペイントソフト(CLIP STUDIO PAINTを使用)を使っていると狙ったところをタップできることに慣れてしまって、液タブの視差の違いが気になってくるわけです。特にクリスタの小さなボタンを誤タッチすることがあって、これがなかなかにストレスになります。(;´Д`)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TokSok/20200313/20200313015509.jpg

 

しかし、お絵描き用途で活躍の場がなくなってきたとしてもサブモニターとしては使えるだろうと思って角度を変えてみたら急に使いやすくなってきました。

 

視差が気にならなくなる角度

 サブモニターとして使うためにインスタントコーヒーの蓋等を使っていたのですが、ノートパソコン用スタンドを傾斜が一番大きくなるように設置してみたところ、手元でペン操作する際に視差の差が気にならなくなりました。(設置の手間も減りました)

f:id:TokSok:20210828203144j:plain

Wacom Oneをサブモニターとしても使用する

このスタンドはMacBook用に購入したんですが、在宅勤務期間が長くなり、会社のMacBook Proをウルトラワイドモニタに接続して使うようになってからというもの、自宅でのMacBook Airをあんまり使わなくなってしまい、スタンドは机の隅に置いたままでした。

手元でちょうど見下ろす感じで液タブを使うと視差は気にならないですね。クリスタの小さなボタンなど狙った場所も誤タッチなく操作できます。(クリスタのボタンにはすごく小さいボタンもあって13インチの液タブだとこれまでタッチが辛かった...)

しかし、見下ろしの姿勢で使用すると首・背中・腰に負担がかかります。これは姿勢が悪いからですね。そこで上記のスタンドを使用してWacom One側の傾斜を調整するわけです。Wacom Oneには元々傾斜角を付けるためのスタンドが備え付けとなっていますが、これだと傾斜角が不足する感じです。これが視差になって誤タッチや違和感となるわけですね。

 

お絵描きに使わない時は上の写真のようにモニター下に置いてサブモニターにするので用途も広がりました。クリスタを常時起動しておいていつでもお絵描きできる環境も用意できましたし、毎日のクロッキーにも使えますね。

13インチの画面だと作業エリア的に若干小さく感じますが、机の上で取り回す分にはこれくらいのサイズの方がいいのかもしれません。

Apple Watch SEを購入して便利だなと思ったこと

Amazonのタイムセールで安くなっていたApple Watch SEを購入して数日が経ちました。

スマートウォッチと言われるものを購入したのは初めてなので当初は物珍しくいろいろと弄っていたこともあって徐々に慣れてきました。

f:id:TokSok:20210820142108j:plain

Apple Watch SE

画面サイズは44mm、40mmがあってサイズが小さい方にしたんですが、結果としてはちょうどよかったですね。

mobilog.hateblo.jp

使っていくうちにこれは便利だなーと思うことも多々ありました。

マスク装着時のFACE ID ロック解除

コロナ禍の中、外出時はマスク必須ですが困るのはiPhoneの顔認証です。しかしApple Watchを装着しているとFACE IDロック解除ができます。

ロック解除されるときに「カチッ」と解除音が聞こえるのも面白い。('ω')b

iPhoneで再生中のミュージック、操作をApple Watchで

iPhoneのミュージック機能をApple Wacthで操作できるというのは何かの記事で見たことがあるんですが、どうやって使うんだろうと装着したApple Watchの画面を見ると音楽再生中のプレイヤー画面が表示されていました。

悩むことなく使えるってすごいな...。('ω';) 

今後継続して確認が必要な機能

Apple Watchというかスマートウォッチの売りの機能である健康管理ですが、さすが先駆けだけあって便利な機能がいろいろとありますね。特に注目したのは睡眠機能とワークアウトでした。

睡眠機能

まだ使い始めたばかりですが睡眠時間の管理ができるんですね。コロナ禍前は夜更しして睡眠時間を減らすことが多かったのですが、現在はリモートワークになり、横になる時間は増えました。が、睡眠が浅いなーと感じることがあったのでこの機能で健康管理していこうと思います。

ワークアウト

インドアの運動(筋トレ・エアロバイク)とウォーキングしかやっていませんが、運動時間とカロリー消費が確認できるのがいいですね。

ただ、デフォルトだと使用しないワークアウトが多く、使いにくいので設定変更しました。具体的には不要なワークアウト種類の削除を行いました。

f:id:TokSok:20210820142048j:plain

ワークアウト

 ワークアウト画面で不要なワークアウトを左にフリックすると削除するか確認画面が表示されます。

  • コアトレーニング
  • インドアバイク
  • ウォーキング

のみ表示するように設定変更しました。

様々な健康データを手元で確認

Apple Watchのトップ画面でアクティビティの確認ができ、

  • ムーブ
  • エクササイズ
  • スタンド
  • 万歩計
  • 階段を登った数

が表示されているので毎日の運動も捗ります。やはり数字を具体的に見ることができるとやる気になりますね。

コロナ禍の中、運動不足が気になる方にオススメのガジェットです。

 

Apple Watch SEを購入したので使用感など!

 以前からApple Watchが欲しいと思ってたんですが、ちょうどAmazonのタイムセールで安くなっていたのでApple Watch SEを買っちゃいました。

軽度の運動はしているものの、長期間続くコロナ禍の影響でさすがに運動不足が気になってきたので。

軽い筋トレとエアロバイクはやっているんですが、運動量が数値化できないとイマイチ不安なんですよね。

Apple Watch SERIES 6は高いのでSEにしました。40mmでGPSモデルです。

注文した翌日には届いたので早速開封して中身を確認したんですが、箱が開けにくいですね。包装を破りそうになってしまいました。(;´Д`)

f:id:TokSok:20210818213717j:plain

Apple Watch 開封

 バンドははめ込み式です。

腕時計を壊したことはないのでカバーは不要かな。バンドは別売りもあるようなので後で変えるかもしれません。

 

充電は付属のUSB機器に置いて行いました。満充電には1時間半かかるそうですね。

f:id:TokSok:20210818213736j:plain

Apple Watchを充電

睡眠機能も使うので夜間も装着したままにするつもりなので、充電のタイミングはちょっと考えないといけないですね。朝の身支度時に行うか、お風呂の際に行うかするなど。

ざっと運動関連のアプリをチェックしてみましたけど、iPhoneと連携して非常に使いやすいですね。ただ、ストレージ容量は少ないのでサブスクサービスの音楽プレイヤーとしては微妙な感じです。 

40mmモデルを買ったわけですけど、大きさ的にはちょうどよかったかな。予想よりも軽かったです。今まで無骨なG-SHOCKを使っていたので軽くなりました。(;´Д`)

液晶上のボタンも指先で問題なくタッチできますし、サクサク動いて快適です。これから運動系のアプリの使い方覚えようっと。

 

iPad Pro 12.9インチ(2021モデル)用にマグネット吸着式ケースを購入したので使用感など!

iPad Pro 12.9インチ 2021年モデルを購入して数ヶ月が経ちました。

iPadは買い替えて数台目になりますが、今回は画面保護フィルム・カバーケース共に購入せず使ってきました。保護フィルムはせっかくの画面の発色の良さを打ち消してしまいますし、12.9インチモデルにケースを装着すると非常に重くなってしまうからです。(本体の端を持って片手で持ち上げるのが辛いレベル。グキッといきそう)

mobilog.hateblo.jp

しかし、ケースの段差があるとApple Pencilでのお絵描きや動画を視聴するのには便利なので、なるべく軽くて装着の手間もかからず、Apple Pencilが 取り外しやすい製品を探して購入してみました。 

 いつもはESR製を購入するのですが、今回は別メーカーのものを購入することにしました。装着がマグネット方式でApple Pencilの取り外しもしやすかったからです。

側面までカバーする方式ではないため多少は軽く感じます。カバーは三つ折り式なので動画の時は立てて、お絵描きの時はちょっと段差をつける程度の使い方ができます。なかなか便利ですね。

 

装着はマグネット方式ですが、ピッタリと装着できていてカメラ部の保護もバッチリです。

f:id:TokSok:20210728104809j:plain

カメラ部

今のところ不満はなく使えているかな。2000円しない安さもいいですね。値段の割に安っぽい感じはしません。なかなかいい買い物でした。

全体を包む方式よりは軽いので、携帯性を重視する方にオススメです。

【FF14】ついに公開された暁月のフィナーレ(ENDWALKER)ベンチマークで早速計測してみました!(Core i5 8600K + Geforce RTX3070)

昨日配信された14時間生放送中で紹介されていたEND WALKER(暁月のフィナーレ)ベンチマークソフトですが、こちら予定通り本日16時に公開されていたので早速ダウンロードして計測してみました。 

 

ベンチマークソフトのダウンロードはこちらから。

jp.finalfantasyxiv.com

 

ベンチマーク結果

2K/Core i5-8600K/Geforce RTX3070環境で最高品質を選択してベンチマークを実行し、結果は「快適」でした。

f:id:TokSok:20210711164722j:plain

FF14 暁月のフィナーレ ベンチマーク

 

ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマーク

計測日時: 2021/7/11 16:44:25

SCORE: 9049

平均フレームレート: 59.70856

最低フレームレート: 48

評価: 快適-快適な動作が見込めます。グラフィック設定をより高品質にしても快適に動作すると思われます。

ローディングタイム: 

  シーン#1 3.428sec

  シーン#2 4.577sec

  シーン#3 7.073sec 

  シーン#4 3.281sec 

  シーン#5 1.579sec 

  合  計 19.938sec
DAT:s20210711164425.dat

画面サイズ: 2560x1440

スクリーンモード設定: 仮想フルスクリーンモード

DirectX バージョン: 11

グラフィック設定のプリセット: 最高品質

 

実ゲームの場合は設定変更で「オクルージョンカリングを有効にする」「LODを有効にする」などを設定し、負荷を軽くするのでもっと快適になりそうです。

上記はベンチマーク計測のため「最高設定」で計測しています。実ゲームでは見えない部分の描画は簡略化して負荷を軽くします。

 

ベンチマークの判定に変更あり

ベンチマークの結果については昨日の14時間生放送中に吉田Pから以下の説明が行われていました。

新たな拡張パッケージの公開前に配信されているベンチマークソフトですが、今回は計測方法はそのままに判定だけ変更したそうです。

漆黒のヴィランズベンチマークまでは結果が7500で「非常に快適」と表示されていましたが、暁月のフィナーレベンチマークからは15000以上で「非常に快適」と表示されるようにしたとのことです。

計測方法などは変更していないそうですが、昨今のFF14の実装やPCの性能を考慮した結果て、最終評価のしきい値を上げたそうです。

実ゲームでもモブハンをやっているとかなりの人数が戦闘に参加しているので、多少ハードルを上げた感じですね。

 

消費電力

ベンチマーク実行中の消費電力は170~200Wを推移していました。Zotac RTX3070のファン音は相変わらず静かです。快適!

消費電力の計測には「節電 エコチェッカー ET30D」を使用しました。(Amazonで一番安いやつ)

mobilog.hateblo.jp

 

実行環境

ベンチマークを実行した環境は以下の記事に記載しています。

mobilog.hateblo.jp

 

他のベンチマークでもそうですが、CPUがボトルネックになっている感じですね。Geforce RTXシリーズの性能を引き出すなら、そろそろCPUも買い替え時かなと思いました。最新のIntelの規格はLGA1200なんですね。2世代差がついてきました。(;´Д`)

 

ヴィエラ♂がキャラメイク可能

最新バージョンのベンチマークソフトの目玉はキャラクタークリエイトですね。暁月のフィナーレで実装予定のヴィエラ♂のキャラメイクが可能です。こちらは時間のある時にじっくりキャラメイクをやってみようと思います。

mobilog.hateblo.jp

 

暁月のフィナーレの予約は

FF14新拡張パッケージ「暁月のフィナーレ」はスクエニの公式ストア「スクウェア・エニックス e-STORE」で予約しました。

以下の記事にレジストレーションコードの登録方法も書いています。

mobilog.hateblo.jp

画像加工番外編「クリスタ iPhone版」

スマートフォンで画像加工

 iPhoneを使用していてゲームやブラウジング中にスクショを撮る機会があると思いますが、画像に線・枠線・モザイクなどを入れたい場合など画像を加工するときはiPhone版のクリスタ(CLIP STUDIO PAINT)を使うことがあります。 

 

他のアプリでもいいんでしょうけど、クリスタの iPhone版なら一日1時間まで無料で利用可能なので、スマートフォンでちょっとした画像加工をやりたい時は便利です。(Android版もあります)

 

CLIP STUDIO PAINT for iPhone

CLIP STUDIO PAINT for iPhone

  • CELSYS,Inc.
  • グラフィック/デザイン
  • 無料

 

ただ、画面が小さいのでPC版やiPad版とは画面のレイアウトが大きく異なります。機能的にはiPad版とほとんど変わらないようです。(よく詰め込んだなーと感心) 

 

【クリスタ】iPad版 Ver.1.10.10 アップデートが公開

クリスタ新バージョン公開

 先日PC版のクリスタ(CLIP STUDIO PAINT)のアップデートが配信されましたが、Apple審査中になっていたiPad版・iPhone版が本日App Storeで公開されていました。

tips.clip-studio.com

 

App StoreでiPad版のページを開き、「アップデート」をタップすることでアップデートできました。

CLIP STUDIO PAINT

CLIP STUDIO PAINT

  • CELSYS,Inc.
  • エンターテインメント
  • 無料

 

先日iPad Pro 2021年モデルを購入したので、後で新機能を試してみたいと思います。

mobilog.hateblo.jp

 

Ver.1.10.10の主な追加機能

新バージョンの主な機能については説明動画がYoutube公式チャンネルで公開されています。

 

新バージョンに対するクリスタユーザーの声をチェックしてみたところ、デュアルブラシ・新鉛筆ツールが好評のようです。

 

 

オンライン分担制作機能は、一人作業だとあんまり関係のない機能だと思っていたんですが、PC・iPad版を連携して作業する方には好評のようです。(私はこれまでクラウド機能で作品を同期して他のプラットフォームでも作業していました)

 

他、製本3Dプレビューが表紙・裏表紙がなくても動作するようになったそうです。

 

公式ガイドブックもアップデート

クリスタEXの公式ガイドブック改訂版が発売されていたので買っておきました。個人利用だとPro版で十分なのですが、EX版だと漫画制作の機能が充実しているらしく試してみたいと思っていました。

CLIP STUDIO PAINT EX 公式ガイドブック 改訂版

CLIP STUDIO PAINT EX 公式ガイドブック 改訂版

  • エムディエヌコーポレーション
Amazon

 

iPad Pro 12.9inch 2021モデルが届いたので使用感など!

iPad Proが届く

先日Amazonで予約しておいたiPad Pro 12.9 inch  2021年モデルが届きました。予定では6月出荷だったのでずいぶん早まったものだと驚きました。Apple Store組よりかなり遅れるんじゃないかと予想していたんですが、製造工程が改善されたんですかね? 

mobilog.hateblo.jp

 

今回はAmazonで購入したのでWifiモデルです。私はストレージ 128GBモデルを購入しました。

プロのイラストレーターや漫画家さんだとメモリが16GB搭載されたストレージ1TBモデルを購入するそうです。

2021 Apple 12.9インチiPad Pro (Wi-Fi, 1TB) - スペースグレイ

2021 Apple 12.9インチiPad Pro (Wi-Fi, 1TB) - スペースグレイ

  • 発売日: 2021/05/20
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

セットアップ

環境の移行はiPad同士をいつものように近づけて数分で終わりました。(iPad Airから移行)

ついでに楽天モバイル(MVNO)も解約しました。コロナ禍の影響でリモートワーク中心になり、モバイル回線をほとんど使用しなくなったんですよね。もう回線はスマホだけでいいや、と。

mobilog.hateblo.jp

 

新しいiPad Proのセットアップを済ませて感心したのは画面の美しさですね。チップセットがApple M1に変わったのでバッテリーの持ちがどうなったか気になりますが、これについてはまだ届いたばかりなのでこれからゆっくり検証する予定です。

 

早速使う

早速iPad版クリスタで落書きをしてみましたが、11インチサイズより画面が広く、作業がしやすいですね。今回は画面の美しさや発色の良さを確認したいので、しばらく保護フィルムなしで使用するつもりです。

f:id:TokSok:20210523184950j:plain

iPad Pro(2021)でクリスタを使う

Apple Pencil IIでお絵描きすると、画面上はあんまりツルツルと滑らないんですね。むしろ引っかかりがある感じです。 写真では「二本指グローブ  フリーサイズ 黒」を使用しています)

クリスタで筆圧調整を行いましたが、わりと力を入れて線を引く感触でした。

Apple Pencil(第2世代)

Apple Pencil(第2世代)

  • 発売日: 2018/11/07
  • メディア: Personal Computers
 

Twitterで漫画家さんのツイートを拝見すると、Apple M1が採用されたのでレイヤーの多い作品でクリスタの動作がかなり高速になっているそうです。自分の場合はスクショの加工でレイヤーを多く使うので、そこでM1の恩恵を受けることになるのかな。

 

12.9inchの画面サイズは、MacBook AirでSidecarを使用してサブディスプレイにするのにもいいですね。👍

 

ちなみにクリスタのiPad内ローカルデータは新しいiPad Proへの移行時にちゃんとコピーされていました。移行してすぐに作品を継続してお絵描き可能。素晴らしい。

 

保護フィルムについて

画面の反射を抑えるのと、画面保護、手触りの良さではいつものノンフィラータイプが購入候補なんですけど、フィルムを貼ると画面の鮮やかさが実感できないのが残念なところなんですよね。それとペンを使うときに滑りやすいのも難点です。かといってペーパー感触の保護フィルムを購入するとApple Pencilのペン先の摩耗が早まってしまうのでそれはそれは困ります。(;´Д`)

 

主に自宅で使うのでiPad Airの時と同様に、今回もカバー・ケース等は装着しません。12.9 inchモデルでカバー・ケースを使うとかなり重くなるので裸で使うのがいいですね。(取り扱い注意になりますけど)

 

以上、iPad Pro 2021モデルの初日レビュー記事でした!

【FF14】ヴィエラ♂が楽しみすぎて画像加工が捗る

iPadでスクショ画像を加工する

先日視聴したFF14デジタルファンフェスの基調講演で紹介されていたヴィエラ♂の容姿が刺さりまくりまして、自分にしては珍しくiPad Airでも画像加工をやってました。

iPadだとクリスタ(CLIP STUDIO PAINT)のクラウド機能を使用して作品の同期ができるのでどこでも作業できて便利です。

mobilog.hateblo.jp

 

いつもならPCでWacomのペンタブを使うのですが、一気に3枚めを加工しようとしたところ、さすがに飽きがきたので環境を変えてみることにしました。

 

iPad AirでiPad版クリスタを使用してスクショ(今回はYoutubeの動画)を加工してみましたが、Apple Pencil IIだと視差がほとんどないので違和感なく作業できますね。画面の狭さも左手で拡大・回転することで補えます。

f:id:TokSok:20210521234050j:plain

iPad版クリスタでスクショ画像加工

こんなに便利ならもっと早くスクショ画像の加工に使っておけばよかった。

mobilog.hateblo.jp

 

Instagramに投稿する

最近になって Instagramを使い始めたんですが、写真だけでなく画像作品の投稿に使うのもいいですね。

閲覧がやりやすくて良い感じです。ちなみに ff14 と ffxiv のタグは他のゲームよりも投稿数が多いです。さすがグローバルにプレイされているタイトルだけありますね。

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by Mobi-JJ (@mobi_jj_ff14)

www.instagram.com

 

ゲームのスクショの加工は最近始めました。今後はFF14の画像加工もやっていこうと思います。これまではゲーム内グループポーズの機能を使って撮影していました。

 

プレイヤーによるヴィエラ♂画像の加工はおそらく配信されるであろう暁月のフィナーレ・キャラクリベンチマークが出てから本格化しそうですね。(それまでは公式が発表する画像・動画しかありません)

 

クリスタを使用したスクショ画像加工のやり方は別ブログで紹介していますので、よかったらご参照ください。👍

pso2ngs-gunners.hateblo.jp

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。