モビログ

ゲーム、ガジェット、お絵描きの記事が中心のブログです!

オープンワールドMMORPG「ノアズハート」のCBTに当選しました

オープンワールドMMORPG「ノアズハート」のCBTに当選しました。

5月18日からCBT開始だそうで、前日からクライアントのダウンロードは可能でした。

利用可能なプラットフォームはiOS(iPhone/iPad)、Android、PC(Windows)です。

メールアカウント2つで応募して2つとも当選してました。自分にしては珍しい...。

mobilog.hateblo.jp

公式サイトでは序盤のプレイ情報も紹介されていたのでCBT開始までに目を通しておきます。

cms.archosaur.com

PCでプレイできるとは思っていませんでしたが、CBTに間に合ったんですね。私はPCでプレイする予定です。ついでにiPad Proにもクライアントをインストールしておきました。

正式版ではPC/iOS/Androidは共通アカウントを使えるんですかねー。課金システム的にAppleとGoogleに睨まれない方法にするとは思いますが。

【FF11】プレイヤー数、ジョブ人気チェック 2022年5月版【所属国も】

スクウェア・エニックスが開発・運営するMMORPG「FINAL FANTASY XI」がサービス開始から20周年を迎えたそうです。

先日20周年をお祝いする番組が配信され、視聴しました。6時間以上もあったんですよね、長丁場でした。

ファイナルファンタジーXI 20 周年記念放送 WE ARE VANA'DIEL - YouTube

 

思わず懐かしくなってちょっとだけ復帰してみました。今度はシーフを上げようかなと考えています。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TokSok/20200413/20200413203921.jpg

サーバー人口

Odinワールドの人口は平日の21時38分頃で1733人でした。20年サービスやっててまだこんなにプレイヤーがいるんですね。驚きです。(TERAとか当時人気だったタイトルでさえ、もうサービス終了したのに...)

黒字が続く限りサービスは続けると吉田直樹氏が発言していた気がするので、まだしばらくはFF11のサービスが続くんでしょう。

 

ジョブ人口

FF11といえば多数の個性あるジョブが人気なわけですが、現在はどんなジョブが人気があるんでしょう。/sea all コマンドの後、ジョブで絞り込んでみました。

 

1位はシーフでした。やはりソロ活動しやすいのが人気なのでしょうか。あと金策目的かな。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TokSok/20200415/20200415150603.jpg

 

2位は青魔道士で、3位は赤魔道士でした。

上位は数年前と変わらずですね。

ジョブ人口はパーティでの強さが反映されている気がします。青や赤はソロでも強いのでジョブ人口が多いんでしょう。

 

ジョブ人口詳細はこちらです。 

ジョブ 人数
戦士 116
モンク 80
白魔道士 80
黒魔道士 70
赤魔道士 121
シーフ 275
ナイト 55
暗黒騎士 45
獣使い 19
吟遊詩人 89
狩人 15
44
忍者 33
竜騎士 43
召喚士 38
青魔道士 130
コルセア 109
からくり士 42
踊り子 26
学者 49
風水士 64
魔導剣士 52

 

ジョブ多い!

ジョブ人口分布的には昔と変わらない感じかな。

意外なのはソロが快適なはずの踊り子が少ないことでした。サポでくわれるから不人気なんでしょうか。

 

 

人気の所属国

所属国の人口も調べてみました。

国名 人数
サンドリア 672
バストゥーク 453
ウィンダス 494

意外なことにサンドリアが一番人気なんですね。ストーリー人気的にウィンダスが1位だと思ってました。意外にバストゥークも競っています。

 

FF11のダウンロード版購入はスクウェア・エニックス公式ショッピングサイトから。

(PC ダウンロード版)ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション4

iPadでゲームコントローラーを使用する

iPadでゲームコントローラーを使いたい

最近はスマートフォンやタブレット端末でも大作ゲームが遊べるようになりましたが、タッチパネルで操作し辛いのが難点でした。特にアクションゲームだとやっぱりゲームコントローラーのほうがプレイしやすいです。

というわけでPCで使用しているXbox One ゲームコントローラーがiPad Pro(2021年 Wifi 128GBモデル)で使えるか試してみました。

このゲームコントローラーはドラクエ10やFF11用に購入したのですが、その後FF14やPSO2NGSばかりプレイするようになり、たまにSteamやEpic Gameで購入したゲームを遊ぶ時に使う程度になっていました。(PCゲームは基本的にキーボード+マウス派)

mobilog.hateblo.jp

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TokSok/20200516/20200516202855.jpg

 

接続する

ゲームコントローラー上部のスイッチを長押しするとiPad ProでBluetoothデバイスとして認識されました。一度認識させるとゲームコントローラー表面中央の「X文字」のボタンを押すだけで接続できるようになります。

接続状況は「設定」画面で確認できます。接続解除も同じ画面でできました。

 

ゲームコントローラーを接続後、いくつかApple Arcadeのゲームをプレイしてみました。

FANTASIAN、ソニックレーシングなどゲームコントローラー(ゲームパッド)に対応したタイトルは問題なく遊べますね。

FANTASIAN

FANTASIAN

  • MISTWALKER CORPORATION
  • ゲーム
  •  

 

ソニックレーシング

ソニックレーシング

  • SEGA
  • ゲーム
  •  

ちょっと困った点はゲームコントローラーの電源オフがない点ですね。何か方法があるのかもしれませんが、私は接続解除してゲームコントローラーを充電しつつ、しばらく放置して電源オフしています。(電源オフになるまでX文字ボタンの点滅がちょっとウザいかも...)

 

iPhoneは画面が小さく、私はスマートフォンの買い替えサイクルも長めなので、iOSのゲームはiPad Proでプレイしようと思います。性能も良く、画面が大きいので快適です。

 

オープンワールドMMORPG「ノアズハート」でスローライフプレイに期待

現在CBTテスターを募集中のMMORPG(PC、スマートフォン)「ノアズハート」が気になっています。

『ノアズハート』公式サイト

 

惑星探索型オープンワールドRPG『ノアズハート(Noah'sHeart)』年内リリース決定‼ 今回の冒険の舞台は「惑星まるごとだ」 

 

海外のテストに参加した方のYoutube動画を視聴するとオープンワールドかつ全部入り要素のゲームになっているようで、やれることの多さと自由度が売りのようです。

移動アクションの鉤縄やマウントもあり、戦闘もそれなりにアクション性があるようで。

最近よくある量産型MMORPGの一つだと思っていたんですが、他のゲームの良いところを詰め込んだ感があります。

特に注目したいのが生活系コンテンツで、調理・家具製作・釣り・ハウジングなどなんでもござれというか、FF14やドラクエ10などでも見たことのある要素を真面目に取り込んだ感じです。

 

ハウジングは家具から製作可能で、素材も自分で調達します。

こんな感じで自分で用意した家に家具を設置できるようで、これはハウジング沼にハマりそう。

これだけ充実したコンテンツのあるタイトルがスマートフォンに提供される時代になったんですね。驚きです。

Twitterのフォロワー数は2万人と、大手タイトルと比べるとまだ少ないですが、日本では生活系コンテンツが充実すると長く人気が続く傾向があり、期待できるタイトルの一つになりそうです。

 

CBTに当選したら、対応しているがわかりませんがiPadでプレイしたいと思います。(今回のCBTはiOS/Android向けだそうです)

 

【Steam】接続失敗や同期中のままの状態で困った時にやる設定

Steamにつながらない?

GWに突入して日頃買い溜めした積みゲーを消化しようとSteamを起動したんですが、steamへの接続がうまくいかなかったり、同期中のまま処理が進まなかったりと困ったことになりました。

Twitterで検索すると結構似たような現象が起きた人がいるようです。

いろいろとネットで対処方法を探してみたところ、steamの起動オプションを変えることで接続できるようになりました。

steamのプロパティ

steamアイコンのプロパティ画面でリンク先の項目の最後に「-tcp」を付けるやり方でした。デフォルトでは異なるプロトコルが使われているんでしょうね。

 

steam セール

今回のsteamセールの目玉はKOEI TECMOのタイトルですね。人気のアトリエシリーズがセール価格で安いです。👍

任天堂の「2本でお得カタログチケット」を初めて購入してスプラ3とゼノブレ3を予約しました!

任天堂のオトクなチケット

任天堂の「2本でお得カタログチケット」を初めて購入しました。

その存在は前から知ってはいたんですけど、これまでチケットを使用して購入する機会がなかったんですよね。チケット自体の有効期間や利用できるタイトルも限られていますし。

しかし、今回は2本のNintendo Switch用ゲームソフトの発売日が比較的近いのでチケットを購入して予約することにしました。

注目の期待作「スプラトゥーン3」と「ゼノブレイド3」

チケットを使用するゲームソフトは今年大注目の期待作、7月29日発売「ゼノブレイド3」、9月9日発売「スプラトゥーン3」の2本です。

このゲームの価格はそれぞれ

  • ゼノブレイド3→7980円
  • スプラトゥーン3→6500円

でして、本来なら合計14480円なのですが、チケット分の9980円で購入・予約できました。両方ダウンロード版です。

二本でお得チケットは利用できるタイトルが限られるものの、今回のようなケースでは非常にお得にゲームソフトを購入できるので便利です。👍

数年ぶりのスプラ、ゼノブレ新作に期待しています!

 

 

【PSO2NGS】2022年4月パッチ後のフォースのパレット登録内容はこれでいきます!

PSO2NGSでは2022年4月6日のアップデートでフォース・テクターに複合テクニックが追加されました。

炎・闇、光・氷、雷・風と3種の複合属性のクラススキルが追加されたわけですが、困るのはパレットの登録内容です。

毎回、フォースとテクターのパレット登録内容には悩むわけですが、フォースの方はこれでいけるかなという設定が決まりました。(テクターはクラススキルが多すぎて諦めた)

武器パレットの登録内容

複合テクニックは武器パレットの表に登録しました。ゲージを確認する必要があるのでパレットの表にあった方が使いやすいです。

f:id:TokSok:20220415053600j:plain

武器パレット(フォース)

3種の複合テクニックをそれぞれ登録して、合間にブーツを登録しています。

複合テクニック強いですね。ロッド・ウォンドのマルチウェポンとブーツ・タリスのマルチウェポンを使っているんですが、フォースはロッドだけでもいいかもしれないです。強テクニックと複合テクニックで十分強いような。ボスエネミーダウンでブーツに装備変更するのメンドイし。('ω')

サブパレットの登録内容

サブパレットは3月頃の登録内容から変えていません。

f:id:TokSok:20220415053621j:plain

サブパレット(フォース)

サブパレットを3種類、リージョンとパープルトリガー戦によって使い分ける感じです。

パレット登録数がそろそろ限界

フォース・テクターは多ボタンゲーミングマウスじゃないと厳しいですね。みんなどんな登録内容にしてるんだろう・・・。

 

【FF14】新生ID「トトラクの千獄」がフルモデルチェンジしてました!

FF14の新たなパッチ6.1がリリースされました。

リリース初日に、メインストーリー、新ダンジョン、新アライアンスレイド「輝ける神域 アグライア」を楽しみました。メインストーリーは奇数パッチのわりに結構長かったですね。クリアはリリース翌日になりました。

 

パッチノートを眺めていると新生ダンジョンにも変更が入っていることを思い出しました。PLLでも変更点が多いと紹介されていましたね。時間があったので「トトラクの千獄」だけ行ってきました。

コンテンツサポーターが実装されたので気軽に一人で行けるのもいいですよね。👍

jp.finalfantasyxiv.com

≪監獄廃墟 トトラクの千獄≫
「グラフィアス」戦の一部ギミックが変更されます。
道中全体が大幅に調整されます。 

 

トトラクに入ってすぐに気がつくのがMAPの変化です。こんな感じで一本道になっていました。

f:id:TokSok:20220414004001j:plain

MAP

思えば初期ダンジョンなのにやたらと意地悪な仕様になってたんですよね。時代に合わせて、時間がかからない・難易度低めなダンジョンに変更されたようです。

 

道中で気がつくのはライティングによる演出です。モンスターが配置されているところが明るく照らされていました。

f:id:TokSok:20220414004018j:plain

ライティング

1ボス・2ボス・ラスボスとダンジョンとしてのオーソドックスな仕様はそのままですが、道中が一本道になってギミックもなくなり、迷うことなくボス部屋に直行できます。

f:id:TokSok:20220414004033j:plain

すいすいボス部屋へ

ラスボスもずいぶん簡単になってましたねー。コンテンツサポーターでもNPCが毒で死亡することなくクリアできました。

f:id:TokSok:20220414004053j:plain

ボス戦にも変化が

こんな感じで他の新生ダンジョンのいくつかも大きな仕様変更(突入人数変更とか)が入ったらしいのでそのうち見物に行ってみようと思います。

FF14プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏が出演した「しくじり先生」を視聴し、PSO2NGSが他社の失敗から学ぶべきだったなと思うこと

しくじり先生に吉P出演

人気番組「しくじり先生」にスクエニの吉田直樹氏が出演していたのでnasneで録画して視聴しました。

f:id:TokSok:20220403210755j:plain

FF14プロデューサー兼ディレクター吉田直樹氏

スクエニの吉田直樹氏といえば人気オンラインゲーム「FINAL FANTASY XIV」のプロデューサー兼ディレクターとして有名で、ローンチされたばかりの頃のFF14が世界中で酷評されていた中、前任の責任者に代わり、ゲームを立て直してその後全世界でも屈指のMMORPG作品として「新生」させた人です。

新生時の話についてはこちらの書籍が詳しいです。

ちなみに前任の責任者は田中弘道氏。こちらもFINAL FANTASY作品で有名ですね。

というわけで、何一つ吉田氏はしくじっていないわけですが(むしろスクエニを困難から救った最大の功労者)、今回はしくじり談の回ではなく、特別講師枠で出演だったそうです。(FF14 PLLで説明されていました)

PSO2NGSがFF14と同じ失敗をしてしまったことと、学ぶべきだったこと

番組を視聴して思ったのはいろんなプロジェクトの企画・立ち上げに通用する話だなということです。

酷評されたオンラインゲームについて何が失敗だったのかを把握し、人気ゲームへと新生させたさせた吉田氏の手腕は見事という他ありません。

で、PSO2NGSにこの話を重ね合わせてみるとFF14初期と同じ失敗をしているわけですね。業界でもFF14の新生は有名で、様々な場で講演もされていますし、書籍も発売されていたんですが。

特に刺さったのは「ひとまず発売してどんどんアップデートしよう!」の話です。

オンラインゲームタイトルも増え、リリース後にアップデートでコンテンツを増やしていく、改善していくタイトルは確かに多いです。しかしローンチ直後がボロボロだとすぐにサービス終了してしまうタイトルも多いんです。

そんな各社の失敗話を知ってか知らずか、セガはPSO2NGSを6月に見切り発車してしまいました。伝説のサービス初日のゴタゴタから始まり、コンテンツはスカスカで、初期リージョンのみで半年近くサービスを続けた結果、ゲーマーの評価はかなり低いものとなりました。(最近は若干、リテムリージョンの追加で盛り返していますけど)

じつはPSO2NGSのベータテスト終了時に、もう半年は内容の充実に取り組んだほうがいいという意見が多数ありました。が、ベータ版の内容とたいして変わらない内容でセガはリリースしちゃったんですよね。結果、ローンチ直後は大勢のプレイヤーを集めたにも関わらず、その後の悪評で休止する人が増え、新規プレイヤーもほとんどみかけないほどになっています。

「土台はいいだけに残念」というのが現行プレイヤーの感想でしょうか。

FF14の新生とその後の改善、既存プレイヤー・新規プレイヤーを大事にする姿勢、そのへんをセガも学ばないとPSOシリーズの存続自体が危うくなる気がします。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。