もびろぐ

ゲーム、ガジェット、お絵描きの記事が中心のブログです!

【FF14】吉田PがTGS2023(第79回PLL)で花火&ミュージックイベントの「具無し焼きそば1000円」騒動について言及する

FF14の花火&ミュージックイベントとして好評を博した大阪での開催に続き、千葉でも開催されることが先日発表された。 FF14 花火イベント 非常に好評だったイベントであるが、イベントとなった会場で出展された一部の出店で 具無しで割高の焼きそば(1000円…

【ドラクエ10】スクエニが課金ベルト(PayToWin)実装より先にやるべきだったこと

ク〇ゲー乱発メーカーとなったスクエニ 近年のスクエニは一部のオンラインゲームを除くと悲しいことにク〇ゲーメーカーとなり果てている。まことに残念ながらこれは周知の事実であるし、近年の業績報告書を見ても明らかだ。 一部のオンラインゲーム、つまり…

【ドラクエ10】バージョン6.5後期のまもの使い+なかまモンスターがスゴイことになるのでは!

2023年9月19日に配信されたDQXTVにおいてバージョン6.5後期の最新情報が公開された。バージョンアップ詳細は後程冒険者の広場の「バージョン6.5後期アップデート情報」を読むこととして、この記事では「まもの使い」の強化に注目してみたい。 まもの使いの強…

【ドラクエ10】DQXTVでディレクターの安西氏が「課金ベルト」について番組最後に発言したこと

2023年9月19日に配信された公式番組「DQXTV」では新課金アイテムに関する発表があり、プレイヤーには少なくない動揺が走ったように思う。 これまでお洒落系アイテムの課金はあったが、キャラクターの強さに影響する「PayToWin」には手を出してこなかったドラ…

【ドラクエ10】オフライン版からの移行組、どうにかバージョン6.5後期リリースに間に合う

ドラゴンクエストX(略称ドラクエ10) オンラインのバージョン6.5前期のストーリークエストをクリアした。これで10月にはリリースされるのでは?と予想されているバージョン6.5後期に間に合ったわけだ。 なお、バージョン6.5後期のリリース予定日については…

【PSO2NGS】野良パーティは廃れ、コラボアイテムとスクラッチだけの集金ゲーになってしまった

セガが開発運営するオンラインゲーム「PSO2NGS」。筆者はサービス開始からプレイしてきたし、旧作「PSO2」もプレイしていたが、このほど休止することにした。プレミアムチケットはまだ3カ月分の1枚が残っているのでそのうち復帰するかもしれない。 「PSO2/PS…

ドラクエ10有名ブロガー、悪意のある表現でFF16攻略本中面の写真をブログに掲載し法的にもアウト

先日、ファイナルファンタジーXVI(略称FF16)の攻略本が発売されたが、そこに掲載されている画面写真が暗いことでネタになっていた。各種まとめサイト等も匿名掲示板から引用しているようだが、ドラクエ10有名ブロガーのエルおじ氏もなぜかFF16ネタをまとめ…

【ドラクエ10】相棒をキメラからモーモンに変えた理由

今回はドラクエ10の仲間モンスターについて記事を書いてみる。 最近になってソロプレイ時の仲間モンスター(ヒーラー)を「キメラ」から「モーモン」に変えた。 理由として、キメラが戦闘不能になりやすいからだ。盾を装備できるモーモンは生存率が高く回復…

XboxGamePass サブスクリプションを契約し「Starfield」序盤をプレイした結果

2023年9月6日日本時間朝9時にXboxGamePassでベセスダの新ゲーム「Starfield Standard版」が解禁された。 早速筆者は同サービスをサブスクリプション契約し、Starfieldのダウンロードを始めた。インストールサイズは140.19GBと結構なサイズである。さすが大作…

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。