モビログ

ゲーム、ガジェット、お絵描きの記事が中心のブログです!

イリヤ・クブシノブ画集「ETERNAL」を読みました

先日久々に都心に出かけたついでにとある本を読む機会がありました。

「ETERNAL」という画集だったんですが、表紙の絵からどこかで見た絵柄だなーとは思いながらページをめくっていくと、攻殻機動隊関連のイラストが数点載っており、納得しました。

著者のイリヤさんは「攻殻機動隊_SAC2045」のキャラクターデザイン担当の方なんですね。

(Google翻訳)攻殻機動隊はイリヤ・クブシノフと日本のアニメとの最初の出会いでした。このまったく新しい経験は、6歳のときにイリヤに衝撃を与え、アニメとマンガの世界を探求するように促しました。イリヤは11歳で絵を描く方法を学び始め、最終的にモスクワの大学で建築を学びました。クリエイティブ分野でのキャリアを追求するため、ゲーム開発会社に入社した後、モーションコミック会社でコンセプトアーティスト兼ディレクターを務め、アニメ風の映画を制作。同時に、イリヤはソーシャルメディアにイラストを投稿し始めました。 2014年に日本に移住し、長い間働きたいと思っていた国でキャリアを積みました。2016年にMomentaryが出版され、インスタントベストセラーになりました。エターナルは彼の待望の2冊目の本です。 

 

色彩豊かな絵柄でパンクSF系にはよく合うなーとは思っていたんですが、著書には落ち着いたモノトーンの作品も多く意外でした。でもやっぱり目を引くのは草薙素子のイラストです。本の中盤あたりで作品が数点紹介されているんですが、存在感が圧倒的。

「攻殻機動隊_SAC2045」は続編やらないんですかね。いいところで1期が終わっていて続きが気になっているんですよ。

【お絵描き】コスパ抜群の液タブ GAOMON PD2200 を購入してMacBook Airで使ってみました!

液タブ GAOMON PD2200がやってきた!

大型の液タブ「GAOMON 液タブPD2200」を購入しました。

GAOMON製品を購入したのは初めてです。21.5インチの液タブとしては大型サイズの製品としては格安といっていい価格でした。

 

MacBook Airと接続してメインモニタ兼液タブとして使用します。

外箱と比較するとMacBook Airのコンパクトさが目立ちます。

GAOMON PD2200 外箱とMacBook Airの比較

 

付属品

付属品は各種ケーブルや角度が変化できるスタンドとペン、ペン置きがついていました。ペン置きの中に替え芯が付いていました。

GAOMON PD2200 付属品

接続ケーブル以外の付属品としては簡素な各言語用の説明書や2本指グローブが同梱されていました。

GAOMON PD2200 付属品(説明書、指ぬきグローブ)

WacomやXP-Penみたいにお絵かき用のソフトウェアがバンドルされているわけではないんですね。だから安いのかな。

 

接続する

MacBook Airと液タブを接続します。

GAOMON PD2200とMacBook Airの接続開始

21.5インチとなるとさすがにケーブルの接続が大変ですね。先にスタンドを設置しておきました。

GAOMON PD2200 背面の接続

HDMIケーブルや電源ケーブルをどこに接続するのか本体を探したらこんなところにありました。背面の邪魔にならないところにあるんですね。

 

MacBook AirはGAOMON PD2200の背面に設置しました。複数ディスプレイがあるとお絵描きソフトを使う時に面倒なのでメインディスプレイのみです。

Apple 純正キーボードとトラックパッドを使用します。

Apple 純正キーボードとトラックパッドを設置

この後トラックパッドは少し離れた位置に移動しました。液タブはやや寝かせた角度で使うので手を置いて休める場所が欲しかったからです。

 

Apple Magic Trackpad

Apple Magic Trackpad

  • Apple(アップル)
Amazon

 

壁紙はMMORPG「World of Warcraft」を使っており、公式サイトからダウンロードできます。人気キャラクターが登場する書籍も発売されたみたいですね。WoW大好き。

ドライバ類のインストールとセットアップ

付属品にドライバー類のダウンロードURLが記載されているのでそこからダウンロードします。一点注意する点としては他社製の板タブ・液タブドライバがインストールされている場合は先にアンインストールする必要がありました。私の環境ではWacomのドライバがインストールされていたので、アンインストールするまでペンが誤動作することがありました。

インストール後、GAOMONのタブレットアプリケーションで設定を行っていると「セキュリティとプライバシー」画面で許可を行う必要があり、これらの操作を行った後、GAOMON PD2200でペン操作が可能になりました。

他社製品を既に使っている場合は要注意ですね。

使い勝手や描き心地

GAOMON PD2200付属のペンはややペン先が沈み込みはするものの、視差もなく非常に描きやすいです。お絵描きソフトの小さなボタンも比較的押しやすいですね。

デフォルトの色合いは暖色系な感じ。ここは好みに合わせて変更できます。

左右にパネルボタン(左がショートカット、右が管理用)がありますが、物理キーと違って、見ずに押すのは慣れが必要だと思います。(私はキーボードショートカット派なので使っていません)

液晶画面上にペンで線を引いた感じは大変良好でした。すごく描きやすいです。

角度調整可能なスタンドが同梱されているのもいいですね。メインディスプレイとして使用する場合は、角度を変えられるのでApple TVなど動画視聴もしやすいです。

こんな使い方も

驚いたことにM1 MacでiOS/iPad向けゲームもプレイできました。人気のJRPG「FANTASIAN」も大画面でプレイできます。

FANTASIAN

FANTASIAN

  • MISTWALKER CORPORATION
  • ゲーム
  •  

Xbox One用のワイヤレス(Bluetooth接続)ゲームコントローラーが使えました。

 

なぜ大型の液タブを購入したのか

突然なぜ大型サイズの液タブを購入したかというと、クリスタ(CLIP STUDIO PAINT)検定に合格した勢いです。ベーシックは合格できたので次はイラスト、漫画、アニメーションのいずれかを受けてみたいですね。イラストはPhotoshopと競合していますが、漫画・アニメーションの制作はクリスタのシェアが圧倒的なんだとか。

mobilog.hateblo.jp

iPadやWacom Oneを使ってみて感じたのですが、画面サイズが10~13インチだとちょっと小さいんですよね。イラストはともかく、漫画やアニメーションに使うのは狭いかも。

実際GAOMON PD2200を購入してみてA4サイズそのままのサイズでお絵描きできるのでかなり作業環境がよくなった感があります。

液タブも買ったことだし、これからお絵描きもっとがんばらないとねー。('ω')

【クリスタ】スマホを左手デバイスにできるコンパニオンモードは全プラットフォーム対応で神機能でした!

クリスタ10周年記念版公開

先日公開されたCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)は10周年記念仕様らしく、様々な機能が追加されていました。

www.clipstudio.net

CLIP STUDIO PAINT EX/PRO/DEBUT Ver.1.12.0アップデータ(Windows版/macOS版/iPad版/iPhone版/Galaxy版/Android版/Chromebook版)を5月26日に公開しました。CLIP STUDIOもあわせて、Ver.1.12.0にアップデートいたしました。 

 

コンパニオンモードが便利

特に話題になっていたのがスマホを左手デバイスにできる「コンパニオンモード」です。iPadを制作に使用される絵師さん達がこぞって絶賛していましたが、この機能はPC・Macなど全プラットフォームで使えるそうです。

接続方法は↓こちらの記事に載っていました。

tips.clip-studio.com

スマートフォンを片手入力デバイスとして使用できるコンパニオンモードを全プラットフォームで使用できます。 ※コンパニオンモードを使用するには、スマートフォンと描画に使用したいパソコンやタブレットに、CLIP STUDIO PAINTをインストールします。 すでにインストールされている場合は、両方のデバイスのCLIP STUDIO PAINTを最新バージョンにアップデートしてください。 

 

スマホのクリスタアプリをコンパニオンモードで接続するとこんな画面が表示されました。

おお!左手デバイスじゃん!

コンパニオンモード

PCやMacだと画面サイズが大きく、画面を広々と使えるので主に左手デバイスでの使い方になると思います。iPadだと作品プレビューで常に作品全体を確認しながら作業に使えて便利ですね!(iPadだと左手デバイス代わりにエッジキー機能を使うと便利なのでそちらを多用しています)

現在の私のお絵描き環境である、MacBook Air + GAOMON PD2200でも問題なく使えました。初回の接続だけ不安定だったかも。液タブの専用ペンが反応しなくなりましたが、OS再起動すると問題なく接続できました。

GAOMON PD2200はおそらく最安クラスの大型サイズの液タブですが、価格の割には高性能です。大型の液タブが欲しいけどWacomは高いから・・・という方にオススメ。安かろう悪かろうではないんですね。

 

iPad版クリスタの左手デバイスに最適?

クリスタの左手デバイスといえば TABMATE ですが、私はMac環境では Apple の純正キーボードを使用してショートカットキーを多用しています。TABMATE は残念ながらiPadでは使えないようなのでスマホのコンパニオンモードを使ってみるのもいいかもですね。

 

今回使用してみたスマホ版クリスタのコンパニオンモードですが、iPad版クリスタで使用し、慣れてくると他の左手デバイスよりもかなり効率的な作業環境が構築できるのではと思いました。iPad版の機能を一部スマホ側でも利用できるので画面を有効に使えるし、さらに左手デバイスとしても使えるので神機能だと思いました。👍

【クリスタ】iPad版で利用できない髪色カラーセットのダウンロード・登録にハマる

iPad版クリスタを利用

最近、CLIP STUDIO PAINT Pro(クリスタ)の公式ガイドブックを参照しつつ、iPad版の操作を習得中です。検定試験も受験すれば一石二鳥かな、なんて思いまして。

mobilog.hateblo.jp

クリスタは様々な素材がダウンロードできるAssetsが便利で、その使い方も載っていたので試してみました。とりあえず使用頻度が高そうな公式の「肌色カラーセット」と「髪色カラーセット」をダウンロードしてカラーセットパレットに登録しようと思ったのですが、ここでハマりまして。(;´Д`)

対応していない素材も検索される?

「肌色カラーセット」はダウンロード→登録とすんなり進んだのですが、「髪色カラーセット」はダウンロードできるもののなぜかカラーセットパレットに登録できず。

何度か試してみるとどうやら公式の「髪色カラーセット」は複数種あるのかな?ざっと説明を読んだところ昔のソフトで使うものぽい?

クリスタに対応していると思われる「髪色カラーセット」をタップするとクリスタのカラーセットパレットに登録できました。

CLIP STUDIO PAINT PRO 公式ガイドブック 改訂版

CLIP STUDIO PAINT PRO 公式ガイドブック 改訂版

  • エムディエヌコーポレーション
Amazon

ハマった箇所はあったものの肌と髪の色を選びやすくなったので、引き続きお絵描きの練習がてらクリスタの操作方法を学ぼうと思います。

 

後でAssetsの画面をいじっていてわかったのですが、検索の際に詳細オプションで「CLIP STUDIO PAINT PRO/EX」を選んでおけばよかったんですね。公式ガイドには記載がなかったので手間取りました。(;´Д`)

 

環境を整えるならiPadがお手軽

お絵描きにiPad Pro 12.9inch(2021) とApple Pencil(第二世代)を使用しています。これらのデバイスとペイントソフトだけで高性能なデジタルイラスト作成環境が整うので、ここ数年シェアが増えているのだとか。

板タブ・液タブと違って単体で読書、Web、ゲーム他、いろんな用途に使えるのもいいですね。👍

 

Apple Pencil(第2世代)

Apple Pencil(第2世代)

  • Apple(アップル)
Amazon

 

CLIP STUDIO PAINT クリエイター検定を受験しようかな

CLIP STUDIO PAINT クリエイター検定

普段良く使うお絵描きソフトの検定試験が行われるそうで興味を持ちました。CLIP STUDIO PAINT クリエイター検定というそうです。

www.clipstudio.net

「CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定」は、イラスト・マンガ・アニメーション制作に欠かせないツール「CLIP STUDIO PAINT」の知識を測る検定です。受験の過程で「CLIP STUDIO PAINT」に関する知識を深めることで、今まで描けなかったものが描ける、思い描いた通りの作品制作を楽しめるチカラが身につきます。また、技術の向上だけでなく、創作の幅や活躍の場が広がります。 

 

Web・出版・デザイン業界だとAdobeのPhotoshopを使う機会が多いですが、イラスト・コミック・アニメーションなどの制作現場ではCLIP STUDIO PAINTのシェアが大きいのだとか。

 

私が使用しているのは主にイラスト関連機能なのでPAINT Pro相当のベーシックを受験することにしました。

検定の公式ページに練習問題がありますが、けっこう難しいですね。

クリスタの公式ページに使い方の参考記事やTIPSなど載っていますが、手元で参照しやすい書籍(公式ガイドブック)を買っておきました。

CLIP STUDIO PAINT PRO 公式ガイドブック 改訂版

CLIP STUDIO PAINT PRO 公式ガイドブック 改訂版

  • エムディエヌコーポレーション
Amazon

検定試験の合格基準は60点以上だそうです。

 

お絵描き環境

MacBook Air と 液タブ Wacom Oneを使用しています。

f:id:TokSok:20220418132835j:plain

お絵かき環境

 

画像加工には板タブ(Wacom Intuos)を使用していますが、絵を描く時は液タブを使っています。

Wacom One専用周辺機器 Hi-uni という鉛筆のように使えるペンも気に入ってます。持ち心地はまさに鉛筆そのものです。クロッキーの練習がやりやすいかも。

 

お絵描き環境ですが、機器の配置を上から

  1. MacBook Air
  2. Wacom One
  3. キーボード + TrackPad

の順に配置しています。

左右にMacBook Airと液タブを配置すると違和感があったので、モニタを上下に配置しました。

 

MacBook AirとWacom OneはLENTIONのUSB HUBで接続しています。Wacom OneのACアダプタが不要なのでコンセントにMacBook Airのアダプタだけ接続しています。

 

コストパフォーマンス的にMacBook Airが一番良かったです。

左手デバイス代わりにApple純正キーボードを使用しています。Wacom OneはMacBook Airのキーボード上に設置しています。液タブの画面のすぐ上にMacBook Airのモニタを表示させています。

ペンを持ったままMacBook Air側のモニタを操作することがあるのでApple純正TrackPadを使っています。

Apple Magic Trackpad

Apple Magic Trackpad

  • Apple(アップル)
Amazon

 

あとは作業用BGMをMacBook Airに接続したCREATIVE USBスピーカーで聴いています。Apple Musicのサブスク契約でアルバムを選んで流しています。

 

【iPad】Apple Pencil(第2世代)用ペン先カバーを購入しました

以前、このブログで紹介したApple Pencil用のペン先を購入してみました。

iPadの液晶画面にフィルムを貼るのではなく、ペン先にカバーを装着してペン先の摩耗を減らしたり、抵抗を与えてツルリと滑ることを防ぐものですね。

mobilog.hateblo.jp

発想を変えたというかペン先にカバー付けて液晶画面を保護するわけですね。で、ペン先の摩耗も減らせると。 

 

Amazonで899円でした。液晶保護フィルムを買うより安いですね。

 

郵便で送られてきたので開けてみるとこんな感じの外箱でした。

取り出すと6個のペン先カバーが収納されていました。

f:id:TokSok:20220326113425j:plain

外箱

Apple Pencilのペン先に装着します。

最初はあまりに簡単に装着できるので外れやすいのではと心配していましたが、ポロリと外れることはありませんでした。

f:id:TokSok:20220326113444j:plain

ペン先に装着

iPad Proでメモアプリやクリスタ等で使ってみましたが、ペン先の認識も問題なく、抵抗感があるおかげで描きやすくなりました。

iPad Proの美しい液晶画面を損なうこともありませんし、モバイル用途で外出時に持ち歩くのでなければペン先カバーを使ったほうがいいかもですね。(Apple純正のペン先高いし)

Apple Pencil(第2世代)

Apple Pencil(第2世代)

  • Apple(アップル)
Amazon

 

【iPad】着脱式保護フィルムは貼り直しが出来て大変便利でした!

これまでiPadを買い換える度に液晶保護フィルムを購入して試してきたんですが、描き心地を優先するとどうしても動画視聴面で妥協が必要になります。反射防止だとKindle等電子書籍は多少読みやすくなりますが、カラーだと色合いの変化が気になったり。

mobilog.hateblo.jp

現在使用しているiPad Pro 11インチ(第3世代)でも反射防止タイプの保護フィルムを使っていたんですが、Torneの録画番組を視聴する際にせっかくのiPad Proの液晶の美しさが損なわれていることを感じて保護フィルムを外して使うようになりました。

保護フィルムを貼らずに動画を視聴するとやはりiPadの液晶の美しさが際立ちます。

とはいうものの、いつでも保護フィルムを外したまま使用していると傷がついたりすると困るので着脱式のものを探してみました。

お絵描きの時だけ装着しているのですが、これなかなか便利です。適度な滑り感と液晶の保護機能があって使いやすいです。

使わないときは付属品のケースに収納できるのもいいですね。クリーニングキットも付いていました。

f:id:TokSok:20220131125618j:plain

iPad用着脱式保護フィルム

保護フィルムがどうしても気になる場合はApple Pencilのペン先に装着するタイプのカバーもありかなと思いました。

発想を変えたというかペン先にカバー付けて液晶画面を保護するわけですね。で、ペン先の摩耗も減らせると。

Apple Pencilの純正のペン先は結構高いのでカバーの使い心地次第では買ってもいいかなと思いました。ペン先はお絵描きすることが多いと結構早く摩耗していきますからね。

 

ILLUSTRATION 2022 に FF14 作品でおなじみの人気クリエイター黒イ森氏も載ってました

最近は出歩く機会も増えたので出先で書籍「ILLUSTRATION 2022 特別版」を読むことができました。

こちら日本の実力派作家が紹介されている書籍なのですが、ミュージック・アルバム、ライトノベル等を店頭であんまり見なく(読まなく)なったので知らない方が多かったです。

本作『ILLUSTRATION 2022』は、ベストセラー『ILLUSTRATION』シリーズの最新版です。 多種多様なポップカルチャーから刻々と変化するネットカルチャーまで、 世界が注目する日本のイラストシーンを横断した、実力派作家150名を掲載。 掲載作家は、前書『ILLUSTRATION 2021』から9割超が新たに入れ替わり、 現代イラストレーションの最先端に触れることができます。 

 

パラパラと読み進めていると見慣れた絵柄を見つけまして。

FF14 フリートライアル版や LP BOXのイメージイラストを手掛けた「黒イ森」さんも載ってました。

f:id:TokSok:20211216160046j:plain

FINAL FANTASY XIV Vinyl LP Box

『A REALM REBORN Vinyl LP』『HEAVENSWARD Vinyl LP』『STORMBLOOD Vinyl LP』『SHADOWBRINGERS Vinyl LP』の4つをBOXに収納したセット販売商品。 各LPジャケットは、黒イ森氏描き下ろしイラストを使用した豪華版となっています。 

 

こちらのLP BOXはスクエニの公式ストア「スクウェア・エニックス e-STORE」で発売されています。(私は残念ながらレコードプレイヤーを持っていないので購入していません)

 

複数のクリエイターが紹介されている書籍の中でも、黒イ森さんの描き込みの質感が際立っていましたね。作品の作成にはiPad Pro + Apple Pencilを使っているのだとか。

 

クリスタのアプデで新機能 Liquify Tool 追加?Instagramの公式アカウントで情報が公開されていました

たまに CLIP STUDIO PAINT の公式インスタグラムアカウントをチェックしているんですが、次のアップデート情報(Ver 1.11.6)が動画として公開されていました。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Clip Studio Paint(@clipstudioofficial)がシェアした投稿

 

気になったのは動画冒頭の「New Liquify Tool」です。キャンバスの一部をグリグリ動かして加工しています。

f:id:TokSok:20211126191243j:plain

New Liquify Tool


機能名称から推測すると、Adobe Photoshopのゆがみフィルター的な機能でしょうか。

Adobe Photoshop でのゆがみフィルターの使用

 

動画で紹介されているのは非常に短い時間なので詳細はわかりませんが、海外のコメントを見るとLiquify Toolの件で盛り上がっていました。

画像加工で表現力が上がりそうですね。ゲームのスクショ勢的にもこれは嬉しい機能かも。('ω')<Photoshop高いのでクリスタ使ってます。

 

もう一つ気になったのはフォント関連です。

f:id:TokSok:20211126191848j:plain

Simplified Font Import

クリスタのフォントは液タブ Wacom One と専用ペン Hi-Uni を購入した特典でもらったものを追加したことがあるんですが、これWindowsもMacもフォントファイルをD&Dして追加するとか最初よくわからなかったんですよね。

 

動画を見るとフォントをインポートするための画面を開いてインポート処理を行うようです。選択後にインポートしたフォントが指定されていました。

f:id:TokSok:20211126192628j:plain

Import fonts

フォントのインポートをやる機会が多い人には便利かもですね。

 

 

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。