Steam
今年注目のMMORPG「BlueProtocol」のネットワークテストが延期され、新情報は1月25日以降に発信されるようです。どうやら参加できるのは2月になりそうですよね。 mobilog.hateblo.jp というわけで今のうちにSteamの積みゲーをクリアしておくことにしました。…
Steamで購入したゲーム「fault - StP - LIGHTKRAVTE」を年末年始休み中にクリアしました。 本作は「fault milestone」シリーズの番外編的作品でfault milestone oneよりも過去の作品になっています。登場する人物はシリーズ作でおなじみのキャラも含まれます…
年末年始休みでSteamの積みゲーをクリアしまくりました。セールでまとめて数本買うわりにはプレイ時間がとれずにそのまま積みげーになってしまうことってありますよねー。 今回はやろうやろうと思っていてクリアまでは至っていなかった「マルコと銀河竜」を…
Steamにつながらない? GWに突入して日頃買い溜めした積みゲーを消化しようとSteamを起動したんですが、steamへの接続がうまくいかなかったり、同期中のまま処理が進まなかったりと困ったことになりました。 Twitterで検索すると結構似たような現象が起きた…
オープンワールドRPG「Cyberpunk 2077」の修正パッチがリリースされました。 今回はかなり急いでリリースしたみたいですね。致命的なバグの修正が入っています。 以下、PC版の修正内容だけ抜粋しています。 www.cyberpunk.net クエスト 「Second Conflict/…
PC版Cyberpunk2077の修正パッチ1.05がリリースされました。PS4版プレイヤーだと何を今更感があるかと思いますが、PC版は修正パッチリリースがPS4版の後にリリースされています。それだけコンシューマー機の不具合が深刻だってことなんでしょう。国内でもかな…
hotfix 1.04 オープンワールドRPG「Cyberpunk2077」の hotfix1.04 が適用され、進行不可バグがいくつか修正されたようです。 PC・PS4版に続きXbox One版にもhotfixがリリースされたと公表されていました。 #サイバーパンク2077 ホットフィックスがPC・PlaySt…
Cyberpunk2077をプレイ 12月10日に全世界でプレイが可能となったCyberpunk2077(PC版)を遊んでいます。Steamで購入しました。 前評判通り非常に濃密かつボリューム満点のオープンワールドRPG作品で、舞台となるナイトシティをクルージングしているだけでも楽…
Cyberpunk 2077を始める 12月10日に待ちに待った大作オープンワールドRPG「Cuberpunk 2077」が発売されました。 私も早速初日からプレイしています。事前にSteamでプリロードしておいたので、幸いにもダウンロードで止まる問題には遭遇することはありません…
Steamのセールで「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」を購入しました。 今現在のプレイ時間は2時間半くらいでまだ序盤です。 ペルソナ4 ペールソナ4は2008年にアトラスから発売されたPS2用ゲームソフトです。 分類的にはRPGだそうですが、合間にミステリーアドベン…
Mount & Blade II アーリーアクセス開始 SteamでアクションRPG「Mount & Blade II」 のアーリーアクセス版が発売されていたので購入し始めてみました。 期間中のみ10%オフだそうで。 ちなみに日本語化はされていません。 キャラクター作成 iPhoneのGoogle…
FF14とのコラボでも話題になったNieR AtuomataがSteamのパブリッシャーセールで半額になっていたので買っておきました。 PS4版は発売時に購入してプレイしていたのですが、久しぶりにプレイしたくなりまして。NieRは世界観、BGMが素晴らしいですよね...。 パ…