モビログ

ゲーム、ガジェット、お絵描きの記事が中心のブログです!

【Mac】MacBook Air 充電時のバッテリー表示が不思議なことに...

先日 MacBook Air を購入しまして、評判通りというかAppleデバイスの中でも傑作機なのではと大変満足しています。

mobilog.hateblo.jp

ついでにモニターアームを購入して机の上も広々と使えるようになりました。

mobilog.hateblo.jp

 

モニターアームを設置した分、机の上の奥行きスペースがかなり広くなりました。MacBook Airを置いてもまだ余裕があるので板タブなど置いてお絵描きに使っています。

f:id:TokSok:20200618003756j:plain

 

そんなお気に入りのMacBook Airですがバッテリー充電時に不思議な動作をしていまして...。

 

充電完了で100%状態のはずなんですが、充電ケーブルを接続しているのにも関わらず、徐々にバッテリーの数値が下がっていき、

f:id:TokSok:20200618003806j:plain

89%まで充電量が下がったらそこから数十分ほど経過して100%状態に戻ることがあるんです。

f:id:TokSok:20200618003815j:plain

ちなみに使用した充電器は MacBook Air に同梱の純正品です。 

 

先日、iPhoneのワイヤレス充電の記事を書きましたが、またOS側の問題かな?

mobilog.hateblo.jp

 

そういえば最近macOS 10.15.5のアップデートで省電力関連の修正が入っていましたね。

support.apple.com

macOS Catalina 10.15.5 では、ノートブックの「省エネルギー」設定にバッテリーの状態管理機能が追加されたほか、グループ FaceTime 通話で話している人のタイルを自動的に大きくする機能を無効にする新しいオプションや、Pro Display XDR に搭載されている補正機能を微調整するためのコントロールが導入されました。このアップデートを適用すると、Mac の安定性、信頼性、セキュリティも向上します。

バッテリーの状態管理

・Mac ノートブックのバッテリーの寿命を最大限に延ばすのに役立つ、バッテリーの状態管理

・「省エネルギー」環境設定パネルにバッテリーの状態を表示し、必要に応じて適宜バッテリーの修理サービスを推奨

・バッテリーの状態管理を無効にするオプションを追加 

 

んー、今回は速攻アップデートを当てずに少し様子を見たほうがよかったかな...。

などと思いつつ、もう少し調べてみたら回答になりそうな資料がありました。

support.apple.com

macOS 10.15.5 のバッテリー状態管理は、化学的経年劣化の進行を遅らせて、バッテリーの耐用年数を延ばすことを狙いとした機能です。 

なるほど、どうやらバッテリーの経年劣化の進行を遅らせる仕組みが入っていたみたいですね。そういえば満充電のバッテリーにさらに充電しようとするとバッテリーの寿命が短くなると何かの技術資料で読んだ記憶があります。 

【Mac】MacBook Air へのペンタブ接続用にApple純正「USB-C - USBアダプタ」を購入しました

ペンタブ接続が面倒

これまで MacBook Air  にペンタブを接続する際はApple純正USB-C Digital AV Multiportアダプタを使用してきたのですが、通常HDMIケーブルを接続しているアダプタをペンタブを使うたびに接続し直すのは面倒だなと思い、Apple 純正のUSB-C USB アダプタを購入しました。 

Apple USB-C Digital AV Multiportアダプタ

Apple USB-C Digital AV Multiportアダプタ

  • 発売日: 2019/08/16
  • メディア: Personal Computers
 

サードパーティ製でも問題ないのですが、余計なトラブルは抱え込みたくないので多少高くても純正にしておきました。

f:id:TokSok:20200614151743j:plain

お値段は2000円弱。サードパーティ製なら2~3個は買える価格ですね。(;´Д`)

Apple USB-C - USBアダプタ

Apple USB-C - USBアダプタ

  • 発売日: 2015/04/11
  • メディア: Personal Computers
 

中身はいつものApple包装でした。

f:id:TokSok:20200614151824j:plain

 

今回購入したUSB-C USBアダプタはペンタブ「Wacom Intuos Small」に接続しておきました。これで面倒な接続の手間なしにいつでもMacBook Airでペンタブが使えます。

f:id:TokSok:20200614151857j:plain

 

Wacom Intuos Small はサイズ的に取り回ししやすく、MacBook Air のトラックパッド上に置いて使えるのが便利です。

 

こんな感じでお絵描きの際はペンタブを配置しています。

f:id:TokSok:20200607190149j:plain

USB周辺機器っていまだにUSB-Cは変換接続なんですよね。シェアの大きいWindowsデスクトップPC用マザーボードに標準搭載されるまではこのままかも。モバイルバッテリーはUSB-C搭載のものが増えてきましたけど。最近はAndroid端末もUSB-C搭載になってきたので。

 

YoutubeのPinP(ピクチャーインピクチャー)機能はゲームをプレイしながら動画を視聴できて便利!

 ファミ通のFF11・FF14担当だったオポネ菊池さんのツイートが話題になっていました。

YoutubeはPinP(ピクチャーインピクチャー)に対応しているのでゲームをプレイしながらYoutubeの動画が視聴できるんですね!

ほほう、試しにFF14をプレイしつつPinPをやってみました。 

Youtubeの再生画面上でマウス右クリックを2回行うと「ピクチャー イン ピクチャー」の選択項目が表示されるのでこちらを選ぶと... 

f:id:TokSok:20200620203535j:plain

こんな感じでゲームをプレイしながら動画が視聴できました!

私、仮想フルスクリーン派なものでゲームをプレイしつつiPadやiPhoneで視聴していたんですが、次からFF11やFF14の番組はPinPで視聴することにします。便利!

こんな時こそWQHDやウルトラワイドの広い画面が 大活躍ですね。PLLを横目でチラチラ見ながらダンジョンに通いそうw

mobilog.hateblo.jp

 

FF11プレイヤーの方は、最近Youtubeにチャンネルを開設された加藤英美里さんの配信を見ながらプレイできますね!

mobilog.hateblo.jp

 

なお、オポネ菊池さんは先日FF11とFF14の担当から外れたそうです。10年担当って長いですねぇ。

 

オポネ菊池さんは、ファミ通で連載されていたFF14の4コマ漫画にもレギュラーとして登場していました。

ファイナルファンタジーXIV じゅうよんコマ

ファイナルファンタジーXIV じゅうよんコマ

  • 作者:皆川 史生
  • 発売日: 2019/12/20
  • メディア: コミック
 

 

【Mac】MacBook Air 2020 で液タブ「Wacom One」をセットアップして使ってみる

Wacom Oneをセットアップ

先日購入したMacBook Air 2020に板タブ「Wacom Intuos Small」のセットアップを行いました。意外と苦戦しましたね...。今回は液タブ「Wacom One」をセットアップします。

f:id:TokSok:20200607190149j:plain

 

Wacom Oneは在宅勤務が始まってから会社から貸与されたMacBook Proのサブディスプレイとして使っていたのですが、現在はウルトラワイドモニタを接続して使っています。仕事の場合、画面が広いのはそれだけで作業効率が向上するので。

mobilog.hateblo.jp

 

というわけで空いたWacom Oneを遊ばせておくのももったいないし、MacBook Airで使うことにしました。

Wacom Oneのセットアップは Mac mini や MacBook でやったことがあります。

mobilog.hateblo.jp

 

Wacom One はベゼルの分、MacBook Air より若干大きいです。

f:id:TokSok:20200607190205j:plain

 

今回もセットアップに苦戦するかなーとビクついていたのですが、先に Wacom Intuos Small のドライバをインストールしておいたためか、ケーブルを接続して電源を入れただけで認識されました。ドライバのダウンロードの際に機種を選択するのに、ドライバのインストールファイルはじつは同じだったのか...。(しかしこの後いらんことにWacomデスクトップセンターで出荷時設定に戻し、数十分無駄な時間を浪費してしまう...)

 

接続にはApple純正の USB-C HDMI  アダプタを使用しました。このアダプタにWacom OneのUSBケーブルとHDMIケーブルを接続します。MacBook 2017年モデルを使っていた時はこのアダプタにさらにUSB-C充電ケーブルを挿して大活躍でした。(MacBookのUSBポートは本体側面に一つだけなんです)

Apple USB-C Digital AV Multiportアダプタ

Apple USB-C Digital AV Multiportアダプタ

  • 発売日: 2019/08/16
  • メディア: Personal Computers
 

 

念の為再起動して、左にMacBook Air、右に Wacom Oneを設置して使ってみました。

f:id:TokSok:20200607190215j:plain

左に MacBook Air を置くとショートカットキーやトラックパッドを3本指スワイプしてデスクトップを切り替えたり出来て便利ですね。

視差対策

以前iPad ProとWacom Oneの視差の違いに驚いたという記事を書きましたが、これは角度の問題なのでその対策として今回は

mobilog.hateblo.jp

 

Wacom Oneの足にインスタントコーヒーの蓋を置いていました。

f:id:TokSok:20200607190224j:plain

角度的にできるだけ正面からWacom Oneの画面を見るようにすれば視差はそんなに気になりません。

液タブに慣れない

が、私はやっぱり液タブは合わないようです。理由としてはCLIP STUDIO PAINTなどのアプリケーションでメニューを表示させた時、右手で隠れてしまうことがあるからです。これがけっこう面倒でして。板タブだと正面の画面を見ながら作業するので慣れは必要ですが、姿勢は悪くなりませんし、手でメニューが隠れることもありません。

タッチパネル方式だと操作性が違うのかもしれませんが、Wacom oneはタッチ機能はないので。iPad Proだとそういったメニューが隠れるなど気にしたことがないんですけど、どうやら指でタッチして操作できるのであんまり気にならないんだと思います。

人によってはApple Pencilの重さが気になって液タブのほうがいいという人もいるようで、好みによって作業環境は変わりますね。(Wacomのペンの軽さに慣れると確かにApple Pencilはちょっと重いかも。長時間使うのでそういう微妙な違いが負担になるのかもしれません)

【FF14】WQHDゲーミングモニタでGeforce GTX1070をベンチマーク計測【漆黒のヴィランズ】

そろそろビデオカードを買い替えたい

数年使用してきたビデオカード Nvidia Geforce GTX1070 ですが、先日購入したWQHDゲーミングモニター環境で最新の重量級タイトルをプレイする分には力不足になってきた感があるので買い替えを検討することにしました。

mobilog.hateblo.jp

ゲーミングモニターはMSI製を使用しています。

 

Geforce GTX10xxの発売は4年前!

GTX1070って、もう4年も前のビデオカードなんですね。FullHDなら今でも高設定で軽々と動くと思うんですが、最近のゲームはレイトレに対応してきたのでGeforce RTX2070 Superが欲しくなってきたんです。 

 

お目当てのビデオカードはコレ。GIGABYTE製で三連ファンですがなかなかコスパの良い価格帯です。冷却ファンが2つの製品より動作音が小さいところがいいですね。

 

今回はビデオカードを買い替える前に、現在使用しているGeforce GTX1070でのベンチマーク結果を比較用として記録しておくことにしました。

 

現在のPC構成

  • CPU Intel Core i5 8600K 3.6GHz
  • GPU Geforce GTX1070
  • RAM 16GB
  • Storage M.2 SSD 1TB
  • 電源 1200W

 

CPUは最近AMDに押されてるIntel製。ゲーム用途ならまだまだいけそう。GPUと比べてCPUの寿命はけっこう長いですよね。 

 

DDR4メモリは一時期高騰していましたが今は値段も下がってますね。 

 

M.2 SSDも1TBのものがずいぶん安くなりました。 

 

電源は随分前にSilverStone製 1200W GOLDを購入したんですが、今はPLATINUMが売れてるんですね。600~750Wでなく1200Wを購入したのは当時RADEONを使っていてCrossFireして遊んでいたからです。(ゲームにはほとんど意味がなかったという...SLIより効率良かったんですよねー、ベンチマーク的に)

 

GPU以外は壊れるまで使おうと思います。というか製品寿命サイクルが一番短いのビデオカードですよね。大作が数年おきに出る時に買い替える感じでしょうか。今からだと LostArk や Blue Protocol のリリース時期が買い替え需要が増える頃かもしれません。

 

FINAL FANTASY XIV 漆黒のヴィランズ ベンチマーク

ベンチマークソフトウェアは FF14 漆黒のヴィランズ ベンチマークを使用しました。FF14は比較的軽いゲームクライアントですが、WQHD環境で重いようだと困ります。

f:id:TokSok:20200614072325j:plain

 

jp.finalfantasyxiv.com

「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク」は、実際のマップとキャラクターを表示して、お手持ちのPCで「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」Windows版、「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」Windows版、「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」Windows版および「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ」Windows版(以下製品版)を動作させた場合のパフォーマンスの指標となるスコアを確認することができます。また、製品版と同等のキャラクタークリエイションを体験していただくことができます。 

 

 スコア的には7000以上で「非常に快適」に動作するとされています。

非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。 

実行結果

ベンチマークの実行結果です。WQHD環境、グラフィックス最高品質設定でスコアは10000を超え、FF14であれば快適に動作します。実ゲームでも常に70~80fps以上はキープしているので問題ないです。

しかしSteamやEpic Games Storeで発売されている最新PCゲームでは少々実力不足も目立ってきていまして。買い替え時期的にはRTX2070 Superに値頃感が出てきている今なのかなと考えています。

 

SCORE: 10908
平均フレームレート: 74.00518
最低フレームレート: 26
評価: 非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
  シーン#1	2.402sec
  シーン#2	4.892sec
  シーン#3	5.495sec
  シーン#4	3.721sec
  シーン#5	2.112sec
  合  計	18.622sec

画面サイズ: 2560x1440
スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
DirectX バージョン: 11
グラフィック設定のプリセット: 最高品質

 

NVIDIA の最新GPU、GeForce RTX3070のFF14ベンチマーク結果はこちらです。

mobilog.hateblo.jp

【Mac】MacBook Air 2020 で板タブ「Wacom Intuos Small」をセットアップして使ってみる

MacBook Air セットアップ中

先日、MacBook Air 2020 エントリーモデル(デュアルコアCPU)を購入しまして、セットアップ作業を行っているところです。

f:id:TokSok:20200606084029j:plain

初日は主にプログラミング系作業で必要になる Xcode、Homebrew、VSCODEのインストールとOSアップデート、それから CLIP STUDIO PAINT(クリスタ) のインストールとWacom ドライバのインストールくらいで終わってしまったので二日目はお絵描き関連のセッティングを行いました。

support.apple.com

macOS Catalina 10.15.5では、ノートブックの“省エネルギー”設定にバッテリーの状態管理機能が追加されるほか、グループFaceTime通話で発言中の人のビデオタイルを自動的に目立たせる機能を制御するオプション、およびPro Display XDRに搭載されている補正機能を微調整するためのコントロールが導入されます。このアップデートを適用すると、Macの安定性、信頼性、およびセキュリティも向上します。 

あんまり最新のバージョンを適用する方ではないんですけど、今回はMacBook用の省エネルギー管理機能が追加されるのでアップデートを適用しておくことにしました。ちなみに出荷時のmacOSのバージョンは10.15.3でした。というわけで10.15.4をスキップする形になりました。

 

Windows10のアップデートは毎回大騒ぎですよね...。基本、Windowsアップデートの適用は数十日ほど遅らせたほうがいい気がします。

pc.watch.impress.co.jp

 

Wacom Intuos Smallの設定

机上での取り回しに便利なのでWacomのペンタブ「Intuos Smallベーシック」をよく使います。安い割にはペン先の沈み込みがなく、大変使いやすい製品です。タブレットは複数社が製品を出していますけど、ペンはやっぱりWacomが最高かなーという印象です。

 

初日に珍しく苦戦してWacom タブレットドライバをインストールすることになりましたが、セットアップ作業は続きます。(ドライバインストールに苦戦した原因は、裏でXcodeをインストールしたり、別のアプリケーションをインストールしていたせいなのかな...)

タブレットのファンクションキー設定を行いました。この赤枠の部分です。

f:id:TokSok:20200606110617j:plain

私はCLIP STUDIO PAINT用の設定項目で、左から順に

  • スペースキー(押すとカーソルが手のひらマークになり、キャンバスを移動できる)
  • 取り消す
  • やり直す
  • 左右反転(CTRL+Rに割り当て)

を設定しました。

XP-Pen製品だとエクスプレスキーというんでしょうか、あちらは安いのにボタンが多くていいですよね。でもペン先が沈み込むのでちょっと合いませんでした。Wacomみたいにペン先は固いほうがいいです。鉛筆、シャープペンシル、サインペンだってペン先は沈みませんから。慣れの問題かもしれませんけど。

mobilog.hateblo.jp

 

MacBook Air の13インチのディスプレイはほどよい大きさでWacom Intuos Smallとサイズ的に問題ない印象です。本来ならペンタブは同サイズがいいそうですけど、「Intuos Pro 」は高いので...。(;´Д`)

 

Wacom Oneという液タブも使ってますけど、これは在宅勤務時のサブモニタ的な役割で使ってます。液タブとして使うと上から覗き込む形になり、姿勢が悪くなるのであんまり使わないです。仕事用にちょっとしたメモを書き込むにはいいかも。

mobilog.hateblo.jp

 

ファンクションキーを設定したのでクリスタで落書きしつつ試しました。

 

スクロールはペンのデフォルト設定なんですけど、なぜか軽快には動いてくれないのでファンクションキーにスペースキーを設定しています。キャンバスがすいすい動いてストレスフリーです。ヽ(=´▽`=)ノ

 

取り消す・やり直すは多用するのでファンクションキーに設定しておいたほうが便利ですね。

 

残る一つは左右反転です。

私は右利きなので、同じく私と同じ右利きでお絵描き初心者だと右向きの絵を描くことが多いと思うのですが、

f:id:TokSok:20200606110625j:plain

 

左右反転してみるとバランスがおかしいことに気がつくんですよね。

あ、顔部分が前すぎた...ということに気がつきます。バランス取るの難しいですねー。

f:id:TokSok:20200606110634j:plain

 

他、クリスタで実紙サイズの調整をやっておきました。

ペンの筆圧などはまた今度暇な時に。

 

Wacom Intuos Smallは小さいのでちょっと落書きしたい時に便利ですね。Macbook Airと一緒に持ち歩くのにいいかも。

 

Macはデスクトップ切り替えが便利

クリスタを使うときはデスクトップ2以降で起動しています。Macだとcontrol+左右キーまたはトラックパッドを3本指スワイプでデスクトップ画面を切り替えられて便利です。調べ物をしたいときはデスクトップ1でブラウザを開いたり、Youtubeでお絵描き参考動画を見たりしています。デスクトップ3はVSCODEとターミナルを開いてWebプログラミング用です。

机上だと作業スペースが狭く、トラックパッド上にペンタブを置いていることが多いのでキーボードショートカットは憶えておいたほうが作業が捗りますね。(*'ω'*)

 

周辺機器について

Wacom Intuos Smallとの接続にはUSB-Cアダプタが必要ですが今はApple純正のアダプタを使っています。 

Apple USB-C Digital AV Multiportアダプタ

Apple USB-C Digital AV Multiportアダプタ

  • 発売日: 2019/08/16
  • メディア: Personal Computers
 

が、普段はモニターとのケーブルが繋がっていて取り回しが面倒なので、USB-Cアダプタを買おうかと考えています。

Apple USB-C - USBアダプタ

Apple USB-C - USBアダプタ

  • 発売日: 2015/04/11
  • メディア: Personal Computers
 

なお、アダプタを購入する場合はサードパーティ製のより安価なものが購入比較対象になると思いますが、できるだけ純正を使ったほうがトラブルが少ないように思います。 

 

お絵描きを学ぶ

最近は絵の初心者的にキャラ絵の練習をしたいので室井康雄さんの本を読んで学んでいます。読むというより「見る」ことが多い本ですね。作例が多くてわかりやすいです。

アニメーター向けなのでイラスト専用教材ではないんですけど、自分のようなお絵描き初心者には参考になることが多いです。

 

iPhoneでワイヤレス給電が使えない時がある?

ある日突然ワイヤレス充電ができない!?

私は iPhone8 Plus のバッテリーをワイヤレス充電器を使用して充電しているのですが、ある朝急に充電できなくなり、困りました。

f:id:TokSok:20200604084240j:plain

使用しているワイヤレス充電器が二台とも充電できないので最初は iPhone 本体側を疑いました。

過去購入したのはこれらの充電器です。

 

ケースはこれまでと同じものを使用しているので問題ないはずですが、念の為ケースを外して充電器にセットしても充電が始まりませんでした。 

もしかしてバグ? 

そこでふと思いついてiPhoneを電源オン・オフしてみたのですが、再起動後は充電できるようになりました。iOSバージョンは13.4.1でした。

充電関連の処理ってハードウェア側でやるもんだと思っていたんですが、OSで制御してたんですね。知らないと故障してると思っちゃいます。

 

充電器の検出がらみまでチェックしているとなると、ソフトウェア側の処理って多そうだなーとiOSのコードサイズが気になりだしました。いったいどのくらいの規模なんでしょう。他のOSを調べてみると、Gigazineで次の記事が見つかりました。

gigazine.net

Linuxのカーネルが4万ファイルで1500万行あるのに対して、Googleのリポジトリは25万ファイル・1500万行が人の手によって毎週変更されています。累計のサイズは900万ファイルで20億行にもなります。 

Windowsの公式Facebookページによると、Windows XPは4500万行のコードでできていたとのこと。 

携帯端末とはいえ、iOSは高機能ですし、充電関連のようなハードウェア関連まで処理しているとするとコードサイズは莫大なものになってそうですねぇ...。

WQHDゲーミングモニターにモニターアームを設置したら机の上が広々として快適になりました!

机の上が狭いのをなんとかしたい!

数ヶ月前にWQHDゲーミングモニターを購入したのですが、32インチサイズのため机の上で邪魔になってきました。画面が大きなモニターになるほど設置用の「足」も大きくなるため机の上で邪魔になっていくわけです。 

mobilog.hateblo.jp

 

 

特に奥行きがヤバイです。MacBook、キーボード、ペンタブレット等を手前に置くと、かなり窮屈になっています。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TokSok/20200405/20200405201648.jpg

 

そこで今回は机の上を広々と使いたいのでモニターアームを購入して取り付けしてみることにしました。 

購入したのはこちらの製品です。

モニターアームについては詳しくないので、Amazonでモニターを購入した時の注文履歴を参照し、「一緒に購入されている製品」で調べてみました。便利ですね、Amazonのこの機能。誤って対応していない製品を購入するリスクを減らせます。 

 

開封

モニターアーム用の梱包箱ってけっこう大きいですね。アームの関節ごとに分解された状態で梱包されていました。初めてでもどこの部位になるのかわかりやすいです。

f:id:TokSok:20200613091619j:plain

 

取り付け

ダンボールから部品を取り出してモニターアームを組み立てていきます。

まずはモニターのバックパネルから。 

f:id:TokSok:20200614164352j:plain

付属のアーム+バックパネルと交換します。ネジいらずで便利。

バックパネル部の可動箇所は固いのでちょっと緩めておいたほうがいいです。緩めすぎるとモニターがガクンと下を向きそうなので注意します。

 

次に台座を机に設置します。台座は机を挟む感じでネジ回しする方式でした。

台座の上にモニタアームを載せると取り付け完了です。 

f:id:TokSok:20200614171219j:plain

作業中、かなりドタバタしていたので机の上が埃だらけになってます。すいません。(;´Д`) 

 

意外とすんなり取り付けできたなーと満足していたところ、机の中央付近に取り付けたのでモニターが机上の片側に寄ってしまいました。モニターは中央にあったほうがよいので台座の取り付けをやり直すことになりました。(;´Д`)

f:id:TokSok:20200613091805j:plain

 

モニターをモニターアームで浮かせる感じになったので机周りがかなり広く使えるようになりました。ケーブルもまとめたのでスッキリしましたね。取り付け時間は数十分もかからないのですが、位置取りや配線が気になると延々作業が続くことになりそうな...。

奥行きの方も、32インチサイズのモニターを少し離して設置したかったので、かなり見やすくなったように思います。

なかなか良い買い物でした。(*'ω'*)

【Mac】MacBook Air 2020に非常に満足しています!

MacBook Air 2020を購入後、一通りの作業をやってみました。MacBook 2017から1サイズ大きい13インチに変えましたが、ノートPCはこのくらいのサイズがちょうどいいのかもしれません。

f:id:TokSok:20200606224613j:plain

 

個人的にこの MacBook Air で最も気に入っているのはキーボードです。Appleのバタフライ式からシザー式への変更は非常によい判断だったと思います。

f:id:TokSok:20200606224538j:plain

 

試しにブログの記事をMacBook Airで書いてみましたけど、MacBook や MacBook Pro 15インチモデルのバタフライキーボードと比べるととても打ちやすくなっています。タイプミスも減ったかな? 

ペチペチと音がうるさかったバタフライキーボードからシザー式に変わりストレスも減りました。打鍵感もいいですね。バタフライキーボードは薄くストーロークも浅いせいかキーが斜めになったりして非常に打ちづらい印象でした。あれで文章入力はかなりシンドイです。

 

余裕があったら上位グレードのCore i5・SSD 512GB・メモリ8GBを買っておくのもいいかもしれませんが、普段使いならエントリーモデル(Core i3・SSD 256GB・メモリ8GB)で十分だと思います。

上位グレードのMacBook Airを購入するなら Windows10 を Bootcamp で利用すると非常にコストパフォーマンスの良いノートPCになりますね。WindowsをインストールするならエントリーモデルのSSD 256GBだと厳しいので上位グレードの512GBくらいのストレージ容量は欲しいところです。Windows10に128GBストレージを振り分けておけばFF11・ドラクエ10くらいなら十分快適にプレイできるんじゃないかな?

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。